TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >江東区
豊洲ベイサイドクロスタワー(三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス)
豊洲ベイサイドクロスタワーは、IHIと三井不動産が東京都江東区豊洲2丁目に新設した事務所、店舗、ホテル、駐車場、エネルギー供給施設などで構成する地上36階、地下2階、高さ177.51m、延べ185,600㎡の超高層ビルです。 設計・施工は大成建設。 2020年3月31日に竣工し、低層部に入る「ららぽーと豊洲3」(36店舗)は同6月1日、高層部に入る「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」は同8月10日に開業しました。
![]() |
2020年11月4日撮影
完成イメージ
![]() |
工事名は「(仮称)豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業 2-1街区 新築工事」です。
タワーAとタワーC(AC棟)が「豊洲ベイサイドクロスタワー」、タワーB(B棟)が「SMBC豊洲ビル」です。
◆AC棟……………豊洲ベイサイドクロスタワー
◆B棟………………SMBC豊洲ビル(詳細は→こちら)
◆ホテル名…………三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス
◆商業施設名………三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲3
「ららぽーと豊洲1・2」(店舗面積約60,000㎡、店舗数178)を拡張する形で、「豊洲ベイサイドクロスタワー」の地下1階~地上4階に「ららぽーと豊洲3」(店舗面積約7,000㎡、店舗数36)が2020年6月1日に開業しました。
概要図
![]() |
[三井不動産2016年12月1日付ニュースリリースより引用]
「豊洲ベイサイドクロスタワー」の33階~36階に入る「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」は三井不動産ホテルマネジメントが運営します。
地下1階および1階にホテルエントランス、36階にホテルロビーや大浴場、レストラン・バーを設け、33~35階に客室225室を用意しています。
[宿泊プランはこちら]
配置図
![]() |
[三井不動産2016年12月1日付ニュースリリースより引用]
ゆりかもめ「豊洲駅」~「豊洲シビックセンター」~「豊洲ベイサイドクロスタワー」(ららぽーと豊洲3)&「SMBC豊洲ビル」~「ららぽーと豊洲1」が連絡通路で結ばれました。
豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業 2-1街区 概要
名 称 | 豊洲ベイサイドクロスタワー(AC棟)/SMBC豊洲ビル(B棟) | ||||
---|---|---|---|---|---|
ホテル名 | 三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス | ||||
商業施設名 | 三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲3 | ||||
事業名 | (仮称)豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業 2-1街区 | ||||
所在地 | 東京都江東区豊洲二丁目2番1号 | ||||
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線「豊洲」駅、ゆりかもめ「豊洲」駅 直結 | ||||
建築主 | 株式会社IHI、三井不動産株式会社 | ||||
設 計 | 大成建設株式会社 | ||||
監 理 | 株式会社日建設計 | ||||
施 工 | 大成建設株式会社 | ||||
面 積 | 敷地面積:27,831.65㎡、建築面積:13,259㎡、延床面積:258,750㎡ | ||||
棟 別 | AC棟 | B棟 | EV棟 | 交番棟 | 地下鉄 出入口棟 |
用 途 | 事務所 店舗 (物販・飲食) ホテル 自動車車庫 エネルギー供給施設 | 事務所 自動車車庫 | 昇降機 | 巡査派出所 | 地下鉄 出入口 |
敷地面積 | 19,600㎡ | 8,055.22㎡ | 43.55㎡ | 90.30㎡ | 515.32㎡ |
建築面積 | 9,300㎡ | 3,640㎡ | 13㎡ | 50㎡ | 256㎡ |
延床面積 | 185,600㎡ | 72,590㎡ | 25㎡ | 89㎡ | 216㎡ |
構 造 | 鉄骨造 | ― | ― | ― | ― |
階 数 | 地上36階、地下2階 塔屋1階 | 地上24階、地下1階 塔屋1階 | 地上2階 | 地上2階 | 地上1階 地下1階 |
最高高さ | 177.51m | 125m | 10m | 7m | 7m |
着 工 | 2016年12月1日 | 2018年1月18日 | ― | (既存建物) | (既存建物) |
竣 工 | 2020年3月31日 | 2020年10月 | ― | (既存建物) | (既存建物) |
開 業 | ららぽーと豊洲3:2020年6月1日 三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス:2020年8月10日 | ||||
備 考 |
◆2-2街区/江東区豊洲シビックセンター 概要 用途…………出張所、ホール、レクホール、会議室、図書館、駐車場等 面積…………敷地面積3,300.02㎡、建築面積1,945.37㎡、延床面積15,537.72㎡ 構造…………鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、および鉄筋コンクリート造 階数…………地上12階、地下1階、塔屋1階 高さ…………69.67m 工期…………2013年2月~2015年1月(2015年9月24日開業) 建築主………江東区 設計…………日建設計 施工…………鴻池組・多田建設・増工務店 建設共同企業体 ◆2-3街区/東京消防庁深川消防署豊洲出張所 概要 用途…………消防署、共同住宅 面積…………敷地面積3,125.00㎡、建築面積976.59㎡、延床面積7,840.58㎡ 構造…………鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 階数…………地上14階、地下1階、塔屋1階 高さ…………53.38m 工期…………2014年6月~2016年11月(2016年6月21日業務開始) 建築主………三井不動産 設計施工……三井住友建設 ◆三井不動産2020年3月31日付ニュースリリースは→こちら |
最終更新日:2020年11月6日
地図
東京メトロ有楽町線及びゆりかもめ豊洲駅と直結します。
2020年11月撮影
![]() |
2020年11月4日撮影。豊洲の中心「豊洲駅前交差点」から見た「豊洲ベイサイドクロスタワー」。手前の道路の下に有楽町線「豊洲駅」があります。
![]() |
2016年12月1日に着工し、2020年3月31日に竣工しています。
![]() |
「豊洲シビックセンター」側から見ています。 基準階面積約3,300㎡(約1,000坪)のオフィスフロアには、野村ホールディングスなどの野村グループ各社やTISインテックグループ、富士ゼロックスなどが入っています。 野村グループの入居は「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業」にともなう一時的なものです。
![]() |
その手前に広場や店舗が設けられています。
![]() |
その左手。
![]() |
中央の建物も「豊洲ベイサイドクロスタワー」の一部です。地下1階~地上4階に「ららぽーと豊洲3」、5~8階にエネルギーセンターが入っています。
![]() |
その左手。こちらは「SMBC豊洲ビル」です。規模は地上24階、地下1階、高さ125m。
![]() |
その左手。豊洲公園とは「豊洲パークブリッジ」で結ばれています。
![]() |
「SMBC豊洲ビル」前から見た「豊洲ベイサイドクロスタワー」。
![]() |
「ららぽーと豊洲1」側から見ています。36店舗が集結した「ららぽーと豊洲3」(店舗面積約7,000㎡)は、2020年6月1日に開業しています。
![]() |
その左手。既存の「ららぽーと豊洲1」とは連絡通路で直結しています。
![]() |
「豊洲ベイサイドクロスタワー」の33階~36階には「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」が2020年8月10日に開業しています。
![]() |
33~35階に客室、36階にホテルロビー、大浴場、レストラン・バーを設けています。
![]() |
客室はダブルやツイン、トリプルなど全225室を用意しています。
[客室タイプ]
エグゼクティブビューバスコーナーキング………39.0㎡、定員2名、ベッド幅1.81m
エグゼクティブビューバスコーナーツイン………44.4㎡、定員3名、ベッド幅1.23m
デラックスビューバスコーナーキング……………32.1㎡、定員2名、ベッド幅1.81m
スーペリアビューバスキング………………………28.8㎡、定員2名、ベッド幅1.81m
スーペリアビューバスツイン………………………28.8㎡、定員2名、ベッド幅1.23m
スーペリアツイン……………………………………26.0㎡、定員2名、ベッド幅1.10m
スーペリアクイーン…………………………………22.4㎡、定員2名、ベッド幅1.63m
コンフォートダブル…………………………………19.3㎡、定員2名、ベッド幅1.50m
![]() |
最後は公開空地の標識。「豊洲ベイサイドクロスタワー」の管理者は三井不動産ビルマネジメントです。写真クリックで拡大画像を表示。